コンテンツにスキップ
オンライン専門コーヒー通販店「icoi -イコイ-」

美味しいコーヒーで少し豊かな日常を

銘柄カテゴリ: パプアニューギニア

当店の取り扱うコーヒー銘柄の生産別一覧ページです。
「パプアニューギニア産」のコーヒー銘柄はこちら。

楽園の名にふさわしい至高の一杯。パラダイスプレミアム / パプアニューギニア

パプアニューギニア産コーヒー「パラダイスプレミアム」 ~楽園の名にふさわしい至高の一杯~

パラダイスプレミアムとは?」 ~楽園の名にふさわしい至高の一杯~ 「パラダイスプレミアム」は、南太平洋に位置するパプアニューギニアの高地で生産される希少なプレミアムコーヒーです。 このコーヒーは、標高1500メートル以上 […]

火山の渓谷で生産された希少種ティピカコーヒー。キガバ農園 / パプアニューギニア

火山の渓谷で生産された希少種ティピカコーヒー。キガバ農園 / パプアニューギニア

「アジアのブルーマウンテン」と評されるコーヒー キガバ農園はワギバレーという地域にあり、その名の通り山脈の合間にある急な渓谷で農園を営んでいます。 パプアニューギニア産コーヒーの特徴として火山灰や腐植土層から作られる肥沃 […]

化学肥料不使用のオーガニックコーヒー。ヴァージンマウンテン / パプアニューギニア

化学肥料不使用のオーガニックコーヒー。ヴァージンマウンテン / パプアニューギニア

肥沃な火山灰から作られた粘性質の高い土壌「ローム土壌」で作られる良質なコーヒー ヴァージンマウンテンは、パプアニューギニア東部の山脈地で栽培されています。 この山脈は火山灰や腐植土層から作られるローム土壌と呼ばれる粘性質 […]

鳳凰の舞う山で育てられたコーヒー​。STD / パプアニューギニア

バードオブパラダイス

鳳凰の舞う山で育てられたコーヒー パプアニューギニア「STD」は、標高4,509mのウィルヘルム山というところで栽培されています。 ウィルヘルム山は、山頂に精霊の魂が集まるとされており、頂に立つものは勇者として尊敬されま […]

標高2,000メートルで作られた無農薬コーヒー。オカパ / パプアニューギニア

標高2,000メートルで育てられた無農薬コーヒー​。オカパ / パプアニューギニア

標高2,000メートルで育てられた無農薬コーヒー 一般的なコーヒー産地は1,200~1,500メートル級の山で育てられています。 しかし、オカパは2,000メートルを超える山岳地帯で生産されています。 一般的な産地よりも […]

1つ1つ手摘みされた丁寧に作られたコーヒー。エンドラード / パプアニューギニア

まろやかな酸味と甘味が特徴​

昔ながらの製法・手摘みで作られた丁寧で高品質なコーヒー パプアニューギニアのコーヒー農家のほとんどが小規模農家で、コーヒー豆は完熟したコーヒーの実を一つ一つ手で摘み、その後、4日間以上天日干しを行いコーヒー豆を作っていき […]

最高品質の品種 × 最新ノウハウ × 最適な土地 = 世界最高水準コーヒー。シグリ農園 / パプアニューギニア

シグリ農園 / パプアニューギニア

「最高品質の品種」×「最新ノウハウ」×「最適な土地」で作る世界最高水準のコーヒー パプアニューギニアのコーヒー生産は20世紀からと比較的歴史の浅い生産国です。 参入が遅いから駄目というわけでなく、参入が遅いがゆえにパプア […]

オンライン専門コーヒー通販店「icoi -イコイ-」

美味しいコーヒーで少し豊かな日常を

All rights reserved