美味しいコーヒーで少し豊かな日常を
コーヒーの精製方法(コーヒーの実からコーヒー豆の部分を抽出する工程)はいくつかありますが、リモンシリョ農園は「ナチュラル製法」と呼ばれるコーヒー豆を自然光(天日干し)で乾燥させ、コーヒー豆を抽出する工程を採用しています。(ナチュラル製法は海水から塩を作っているイメージに近い作り方です。)
しかし、この農園では、精製方法も創意工夫がなされており、日本の農園でもよく見られる寒冷紗(黒い布のようなシート)を引き、空気と水を通過させ、風通しの良い状態で乾燥工程でのコーヒーの品質劣化を防いだり、三段ベットのビニールシートで乾燥具合に敢えて差をつけ、コーヒーの風味の深みがでるようなど、細部にまでこだわった生産をされています。
このコーヒーの最大の特徴は、コーヒーというより搾りたてのフルーツのようなフレッシュな味わいが特徴です。
パンなどの朝食のお供や、お仕事や勉強の合間の休憩、クッキーなどの甘すぎない洋菓子などにおすすめです。
フレッシュジュースのようなコーヒー。
みなさまにとってこのコーヒーが新しいコーヒーとの魅力になることを願っております。