チンパンジーの為の自然環境保護活動をしながら栽培されているSDGsコーヒー

チンパンジーの為の自然環境保護活動をしながら栽培されているSDGsコーヒー​

キゴマプレミアムは、タンザニアの最西部キゴマ州北部のタンガニーカ湖の一帯で生産されています。

この地域では、野生動物保護活動家ジェーン・グドールの研究所と地元の小規模コーヒー農家さんによって、チンパンジーの為の自然環境保護活動をしながら、現地の方々にコーヒー生産指導をして無農薬栽培されているオーガニックコーヒーであり、サスティナブルコーヒーでもあります。

このコーヒーを飲むことで、野生動物の保護に役立つと考えると少し嬉しい気分になりますね。

火口湖特有の赤土から生まれる「コク」と「甘み」が特徴

火口湖特有の赤土から生まれる「コク」と「甘み」が特徴​

キゴマプレミアムは、チンパンジーが暮らす深い森の火山湖の近くで栽培されています。

火口湖特有の赤土の肥沃な栄養を十分にその身に蓄え、コクと甘み成分をコーヒーに与えてくれています。

キゴマプレミアムは、アフリカンコーヒー特有のコクと甘みを持ちながら、タンザニア産には珍しい爽やかな香りも特徴です。

アイスコーヒーからスイーツのお供にも。色々なシーンで楽しめる万能コーヒー

ポイント

キリマンジャロは様々なシーンでオススメできる万能コーヒー銘柄です。

甘く深いコクはアイスコーヒーしてもしっかりとコーヒーの味わいを残してくれます。

また、深いコクは、比較的しっかりとした味の洋菓子やパンなどのお供やカフェ・オ・レで楽しみたい方にもオススメです。