オーガニックコーヒー生産が盛んなメキシコ産有機栽培コーヒー

オーガニックコーヒー生産が盛んなメキシコ産有機栽培コーヒー​

メキシコは中南米を代表するコーヒー生産の一つです。

無農薬や有機栽培を始めとしたオーガニックコーヒーや、持続可能なコーヒー生産に取り組むサスティナブルコーヒーの生産に積極的に投資をしている次世代のコーヒー生産国です。

オーガニックコーヒーの市場だけみれば世界の約60%がメキシコ産のコーヒーとなっています。

その中でもマヤビニック・オルガニコは、有機JAS認証(※)を取得している第三者機関に証明されたオーガニックコーヒーです。

※農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類に付けられています。(農林水産省より)

中南米らしいアメリカンコーヒー。軽やかな味わいが特徴

中南米らしいアメリカンコーヒー。軽やかな味わいが特徴​

中南米では、浅めの煎りに適しているコーヒー(いわゆるアメリカンコーヒー)が生産されやすい傾向にあります。

 マヤビニック・オルガニコも例外にもれず、中浅煎り(ハイロースト)が適した特徴を持ちます。

アメリカンコーヒーの特徴として、通常のコーヒーを水で薄めたものと違って、この銘柄のように煎りが浅く、軽やかな味わいを感じることができるコーヒーのことを指します。

焙煎度が浅いコーヒーは、深いコーヒーに比べカフェインが多く含まれます。

しかし、この銘柄は、メキシコ最高峰の山脈に流れる天然水を使用し、農薬を使わず、安全にカフェインを除去する「マウンテン ウォータープロセス」という方法でカフェインを除去しています。

カフェインが苦手な方、就寝前にコーヒーを飲みたい方にも安心してお楽しみいただけます。

夜のリラックスタイム、就寝前におすすめ

マヤ先住民がつくる無農薬デカフェコーヒー

この銘柄はカフェインレス仕上げになっておりますので、カフェインが気になる、苦手な方などにおすすめです。

おすすめシーンとしては、夜の遅い時間や就寝前にコーヒーにリラックスやストレス解消したい方などにおすすめです。

ぜひ、リラックス効果の高い、コーヒーの香りをお楽しみください。